- Home
- スクール
- スペシャルティ<
- 海を知ろう!エコ環境編
- 水中ナチュラリストSP
水中ナチュラリストSP

水中ナチュラリストSP/Cカード
水中生物の知識・接し方を身につけるコース

海のなかには、さまざまな表情がある。どこにでもいるようなおなじみの魚たちも、じっくり観察してみると、その顔かたちが誰かに似ていたり、動きが落ち着いていたりせっかちだったりと、個体の違いや行動もいろいろわかってくる。
また、水中生物はたくさんの知恵をもっている。水中は、ダイバーだけが見ることを許された不思議な生命のドラマに満ちあふれている世界なのだ。そして、一瞬ごとに変化する海。
また、水中生物はたくさんの知恵をもっている。水中は、ダイバーだけが見ることを許された不思議な生命のドラマに満ちあふれている世界なのだ。そして、一瞬ごとに変化する海。
このような水中の自然環境に詳しく、海をあるがままに楽しむ人を「アンダーウォーター・ナチュラリスト」と呼ぶ。魚だけでなく、サンゴやクラゲ、イルカやクジラなどの水中動物や植物プランクトン、藻といった水中植物に対する造詣を深めることも、海のメカニズムの一部にふれることになる。ナチュラリスト・コースは、水中生物の知識から接し方、危険な生物に対する 認識など、さまざまな海洋生物について学べるコースこのコースを受講すると、それまでのファンダイブでは気づかなかった、小さな生物たちのたくましさや 、不思議な生態も再発見でき、潜るごとにダイビングの奥の深さに魅了されてゆく。もちろん、水中生物を傷つけないフィンワークや姿勢など、ナチュラリストとしてのダイビングテクニックもシッカリ学べる。

受講資格
PADIオープン・ウォーター・ダイバー 以上 またはPADIジュニア・オープン・ウォーター・ダイバー以上で、10歳以上料金
¥13,200(税込) 以下の内容を含みます。レクチャー・実習2ダイブ
別途費用
内容 | 料金(税込) |
---|---|
申請料 | ¥5,984 |
レンタル・ツアー費 | 別途 |
テキスト関連 | |
アドバンスドオープンウォーターダイバーマニュアル | ¥7,194 |
コース終了後
- 自然観察の方法が身につく
- 水中生物の生態、性質の知識が深まる
- 危険な生物の認識が広がる
- 自然保護のためのテクニックがマスターできる
- 水中生物の保護などモラルが身につく